![]() |
|2021 |2022| |
2022年4月~6月 | 2022年7月~9月 | 2022年10月~12月 | 2023年1月~3月 |
7月12日 看板が新しくなりました! | |
史跡公園の入り口に、新しい「貝塚マップ」の看板を設置しました! 史跡公園オープンから14年。 貝塚周辺もオルレコースができたり、史跡公園までの近道?ができたりと変化が。 そこでこの度、新たに作り直したのです。 |
|
看板本体は、館長&スタッフのDIYです!(何屋さん??) |
7月11日 ウニを食そう!! | |
7月10日、縄文村イベントいち予約が取れない(⁉) 大人気イベント「縄文グルメを食そう!ウニ」を開催しました。 |
|
|
イベント冒頭は「縄文講座」。 里浜貝塚からウニの棘や口が出土すること、縄文人骨から素潜りでウニを捕っていたことがわかること、 ウニ食の歴史…などを勉強。 皆さん興味深く聞き入っていました。 |
とれたてのウニが配られ、ウニの殻を石器で割る作業を行いました。 (たぶん、縄文人は手で割っていたと思われますが…) 常連さんは慣れた手つきでどんどんさばき、 初挑戦の皆さんは、口を取っても動いているウニにびっくりしながら、作業を進めました。 |
|
とっても綺麗に剥けた、参加者さんのウニ。 実入りもすごいですね! ウニ丼にしておいしくいただきました! 詳しい様子は、後日イベント報告で。 |

