![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
||
4/6(日) 種付け 10:00~12:00 2月頃 収穫 10:00~13:00 ※日付が決まり次第、お知らせいたします。 全2回コース 参加費:1組 4,500円[カキ縄代・保険代含む]+試食代(中学生以上500円、小学生以下300円) |
||
![]() ひと縄オーナーになって、奥松島の豊かな海でカキを育ててみよう! 秋の収穫では、縄文の道具で殻を剥き、旬のカキを縄文風に食します。 思う存分、カキを味わいたい。Myカキを育ててみたい!そんなカキ好きさんにおすすめです。 (全2回コース) ※代表者のみの乗船を予定しております。 ※海の状況により内容が変更される場合もございます。 ※代表者のみの乗船を予定しております。 ※「第1回目種付け」に参加できない場合は、「第2回目収穫」にもご参加いただけません。ご了承ください。 |
![]() ・カキを縄文時代から養殖していたと知ってびっくりしました。 ・ハンマーと骨ベラは普段では使わないものなので大変でしたが、剥けたときは感動です。 ・縄文人もこの里浜で食べていたと思うと、縄文人気分になりました。 |
![]() □R6『4月_第1回カキ養殖体験(種付け編)』 □R6『11月_第2回カキ養殖体験(収穫編)』 |



