![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
||
(全2回コース) 6/26(日) 製塩土器作り 9/4(日) 塩作り ※前日・当日に悪天候の場合は9/18に延期 参加費: ひとり 500円 |
||
![]() 縄文時代、里浜ムラの特産品として他のムラに運ばれた「塩」。 自分で作った製塩土器で海水を煮詰めて、マイソルトを作ってみよう! 熱さ・暑さに負けず作った塩は格別です! |
![]() ・大変だが、出来あがった塩をみたときのよろこびはひと「塩」。 ・失敗しながらでも楽しかったです。 ・熱かった。今までで一番がんばった。 ・暑い日の熱い焚き火の中で作られる塩を手にして、感謝の気持ちでいっぱいです。 |
![]() □R3 「縄文の塩作り 製塩土器作り」 □R3 「縄文の塩作り 塩作り」 |



